新しい環境。
- Posted at 2012.09.10
- l.
購入して丸2年経った私のiMacちゃん。
近頃なんだか動きが悪くなってきたのと
この先高解像度のお仕事続く予定なので
思い切ってメモリを4GBから16GBに増やすことに。
当然OSも入れ替えでwin7 32bitから64bitに。
Bootcampのパーティション割り当てと基本的なインストール作業は
滞りなく終了。むしろ予想以上にサクサクでびっくり。
メモリも抜いたり刺したりは苦戦したものの
一発で認識してくれてほっと一息。
ところが。
信オンが!信オンがーーー!
フルスクリーンモードでしか起動できない!
ウィンドウモードだとログイン画面すら出ずに強制終了。
なんで!?なんでーーー!?
なんか昔もこんな症状でじたばたした気がする・・・。
でも解決方法覚えてない・・・orz
ネットで検索かけてもみたのですが、望んでた解決方法には出会えず・・・。
せっかくの大画面、信オンと並行作業でいろいろできないと
もったいないじゃないか!!!
どなたか解決方法知ってたらご教授ください!
近頃なんだか動きが悪くなってきたのと
この先高解像度のお仕事続く予定なので
思い切ってメモリを4GBから16GBに増やすことに。
当然OSも入れ替えでwin7 32bitから64bitに。
Bootcampのパーティション割り当てと基本的なインストール作業は
滞りなく終了。むしろ予想以上にサクサクでびっくり。
メモリも抜いたり刺したりは苦戦したものの
一発で認識してくれてほっと一息。
ところが。
信オンが!信オンがーーー!
フルスクリーンモードでしか起動できない!
ウィンドウモードだとログイン画面すら出ずに強制終了。
なんで!?なんでーーー!?
なんか昔もこんな症状でじたばたした気がする・・・。
でも解決方法覚えてない・・・orz
ネットで検索かけてもみたのですが、望んでた解決方法には出会えず・・・。
せっかくの大画面、信オンと並行作業でいろいろできないと
もったいないじゃないか!!!
どなたか解決方法知ってたらご教授ください!
スポンサーサイト